中古PCに潜む罠|買ってはいけない中古パソコンと失敗しない選び方

昨今の物価高の影響もあり新品のパソコンは、納得出来るスペックの商品を選ぶと・・
軽く月給分のお金が飛んでいきます

そこでお得感が増している中古PCについて、現場サイドの立ち位置として以下の内容で
お伝えしていきます

この記事をお読み頂くと以下の事を知る事が出来ます

  • なぜ、中古パソコン選びが難しいのか?
  • 中古パソコンの問題とは?
  • 知識が無い人はどうすれば良い?
目次

なぜ中古PCは安いのか?

中古パソコンが安いのには以下の理由があります

  • 部品の劣化 … バッテリーやHDD等のハード部品は使用時間が長いほど故障率が上がり、性能が担保されない
  • 古い規格 … 新しいOSやソフトに対応できない場合があります ※Windows11 や 最新のmacOSへアップデ-ト出来ない
  • ソフトウェアの問題・・・OSやofficeソフトのライセンスに問題がある
  • 保証がない … 購入してすぐに故障しても自己負担になる

インターネットの上の 通販サイト や フリマサイト 等では、1万円クラスのPCが販売されている事も散見されます
全てが問題を抱えたパソコンではありませんが、トラブルを抱えている事が多いです

中古パソコンのデメリット

良い目利きが出来ないと中古パソコンを購入するメリットは薄れ、デメリットが大きくなります

バッテリ-寿命が短い

現在のパソコンの主流はほぼ ノ-ト型パソコン です
以前の使用状態により 内蔵バッテリ- が大きく劣化している事も多く、ノートパソコンの利点である「外出先での使用」が出来ない事もあります
純正バッテリ-は値段が高く、交換すると中古のメリットは無くなります
通販サイトでリーズナブルな 互換バッテリ- を見つける事は出来ますが、品質が怪しく発火等のリスクがあります

HDD等のハード部品の故障

パソコンも消耗部品であり、長期間で使用すると色々な部位が劣化してきます
HDDの読み込みに時間が掛かり始めたり、キーボ-ドのタッチ感が悪くなったり・・・
デスクトップ型PCだと簡単に交換は可能ですが、主流を占めるノートパソコンだと、部品交換は困難となります
また、専用部品である事が多く、交換用の部品を探すのに苦労します

ライセンスの問題

シェアが以前として多い Windos だと、OSのライセンスに問題があったり、インスト-ルされているofficeソフトが急に使えなくなる事もあります
またofficeソフトがフリ-ソフト等で代用されており、互換性の問題が発生する事もあります

保証が無い

フリマサイト等で、非常に安い値段で販売されているパソコンは、保証が付いていない事がほとんどです
購入直後に故障をしても、残念ながら自己責任です

買ってはいけない中古PCの特徴

シンプルに以下に纏めてみましたのでご参考ください

  • フリマサイトや通販サイトで販売されている 異様に安い パソコン
  • 官公庁から流れてきたと思われるリユ-ス品
  • リサイクルショッップ等で ジャンク品 として販売されているモノ
  • 動作確認がされていないモノ

失敗しない中古PCの選び方

パソコンに対する知識が少ない方であっても、以下のポイントを抑えておけば、中古パソコン選びに失敗する確率は大幅に下がります

  • 知名度のあるパソコン専門店から購入する
  • SSD搭載モデルを選択し、HDD搭載タイプは避ける
  • 新しいOSで動作しているパソコンを選択する
  • パソコン専門店では無い、一般の通販サイトではパソコン購入を避ける
  • 独自の 製品保証 が充実している販売店からパソコンを購入する

まとめ

中古PCは新品より安く手に入る反面、バッテリー寿命や部品の劣化など 見えないリスク があります
「安いと思って買ったら、修理費用がかさんで新品より高くついた…」というケースも多いです

弊店での過去事例でも

  • 格安の中古ノートパソコンを購入したが、キ-ボ-ドが故障していて特定のキ-が入力出来なかった
    購入直後であったが、保証無しの為に使用を諦めた
  • 官公庁からのリユ-ス品のノートパソコンを格安で購入したが、Wi-Fiを使用出来ないモデルであり
    とても利便性が悪かったので、結局新品のパソコンを購入した
  • 通販サイトで中古パソコンを購入したが、windowsのアップデ-トのタイミングで、officeソフトに対するライセンス警告が発生し、office自体が急に使えなくなった


上記の様な事例を避ける為にも
中古パソコンを安心して使うためには、購入前のチェックや購入後の整備が欠かせません

奈良で中古PCの修理・設定なら当店へ

当社では、奈良エリアを中心に

  • 中古PCの 初期設定・データ移行
  • バッテリー・SSDなど部品交換
  • ウイルス対策・セキュリティ強化
    をサポートしています。

「中古PCを購入したけど動作が遅い」
「修理した方がいいのか、新しく買い替えるべきか迷っている」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次